【Useful Technical Information】

低温反応制御システム 立上げ時間の短縮を実現します

低温反応制御システム

  医薬、化学プロセスに関するこんな課題はありませんか?
■マイナス80℃以下の冷媒が欲しい
■機械式冷凍機を使っているが省エネ、ノンフロンに切り替えたい
             ⇓
  液化窒素式低温反応制御システムで解決します

化学反応等で発生する熱を液化窒素の冷熱を利用して、反応環境を低温域で制御するシステムです。
-196℃の液化窒素を利用するため、制御温度域は常温から極めて低い温度まで実現できます。

Ⅰ.特  長
 ■立上げ時間短縮を実現
  液化窒素式ですから立ち上げたらすぐに使えます。機械式の冷凍機のように、
  前日から立ち上げておく必要はありません。
  また、-196℃の液化窒素を寒冷源とするため、負荷変動にも強みを発揮します
 ■設備費用が少なく済みます
  機械式冷凍機と比較すると構成機器が少なく、設備費を大幅に抑えることができます。
  また、設置スペースも小さくて済みます。
 ■音が静かで、メンテナンスが容易です
  ブラインの循環ポンプ以外は可動部がないため運転音が極めて静かで、
  研究所などにも最適です。また、可動部が少ないので、保守・管理も非常に容易です。
  チラーとブラインの違い
 ■純度向上、収率向上をサポートします
  これまで不可能だった-100℃前後の低温域での反応が可能になるため、
  製品の純度や収率の向上が望めます。それに伴い、反応後の精製工程を省略することもできます。
 ■地球に優しいシステムです
  間接冷却式のブライン(熱媒体)には、オゾン破壊係数ゼロのものを採用。また、消費電力が小さいので、
  事業所における二酸化炭素排出換算値に大きく影響することはありません。

省エネ、ノンフロンを実現する冷凍技術-液化窒素式低温反応制御システム

Ⅱ.システムの概要
  液体窒素の冷熱を利用して、化学合成環境を低温に保持するシステムです。
                     間接冷却式(低温ブライン制御方式)  

                     直接冷却式(液化窒素制御方式) 
                  定置式貯槽の他にも可搬式容器による供給もできます

Ⅲ.用 途
  低温合成、低温反応、反応熱除去、暴走反応防止などにお使いいただいています。
  プラントスケールからラボスケールまでお客様のニーズに合わせて幅広くご対応いたします。


Ⅳ.製品紹介
  
当社オリジナルの高効率熱交換器を採用。
  一般的なシステムは、タンク&コイル等の熱交換器を採用していますが、
  当社は高効率なコンパクト熱交換器を採用しております。
     熱交換器の小型化により、使用する循環冷媒量も少量化できるため、全体の熱容量が小さくなります。
     その結果、使用する冷熱=液体窒素の使用量を削減することができます。
     また、システムの小型化、温度コントロールの応答性向上も実現しています。

Ⅴ.お客様の声
  ・機械式の冷凍装置に比べて故障が圧倒的に少なく、信頼性がある。
  ・
-90℃といった低温域での安定性、冷却能力が圧倒的。
  ・
自由自在に温度コントロールができるので、晶析作業にも使える。

デモ機によるテストできます。